業種 | |
---|---|
事業所名 | |
所在地 | |
ホームページ | http://www.tomono.org/ |
経歴 |
講師プロフィール
専門分野 | 特許・実用新案・意匠・商標/知財戦略/合衆国明細書・クレームの書き方 |
---|---|
主な講演テーマ | 知的財産権を経営戦略に生かす ビジネスメソッド特許 米国特許手続の戦略的遂行方法 |
活動内容 | 東京都生まれ。大手ゼネコン勤務後弁理士となる。 (財)理化学研究所にて「ビジネスメソッド発明の明細書の効果的記載法」、某有名大手企業(複 数)にて 「米国特許手続の戦略的遂行方法」等、 米国知的財産権法協会日本部会 にて「(新)弁理士法と日本国弁理士の業務範囲・形態 」、某信用金庫にて「知的財産権を経営戦略に生かす 」等、多数の講演歴あり(詳しくはホームページに記載)。 また、2006年秋には(財)経済産業調査会の主催による「合衆国特許クレーム作成の実務」の講 演を合衆国特許弁護士と行う予定あり。 |
実績 | |
著書 | 合衆国特許クレーム作成の実務((財)経済産業調査会:翻訳) 「特許・意匠・商標の法律相談」(学陽書房:共著) 「実務家のための知的財産権判例70選2005年版」(発明協会:共著)他 |
(株)経営管理プロセス研究所(略称:MP研)
岡橋マーケティング研究所/岡橋流通経営研究所
岡本司法書士事務所
(株)後藤自動車
(株)コスモデザイン
澤田社会保険労務士事務所
タイムクリック(株)
行政書士法人 建設ブレイン
リードエンジニアリング(株)